上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まろんさん
我が家に来て5日目
くるみさんは
自分のテリトリーを荒らされ
自分のトイレを汚され
ストレスMAXです


極端に綺麗好きな
くるみさん
自分の用を足したシーツは
折りたたみ
二度使用はNG!のお方なので
自分のトイレに
まろんが、ちびっとでも用を足して居ると
そこではしてくれません


隠れて違う場所にしたり
今までベランダで
うんちょしたりしてましたが
ちっこまで
する様になってしまいました

まろんさんには、
別トイレを用意しているのですが
さすが、男の子

マーキングを兼ねているのか
くるみさんのトイレを置いてある
ゲージに侵入し
ちょびっと
用を足したりします


だから、くるみさん
用を足す回数が極端に減りました

このままでは
くるみさん
体調を崩してしまいそうです


反対にまろんさん
たった5日目で
我が家に馴染みまくり

トイレも一日のなかで1回か2回
失敗するだけで
ほぼトレーニング無しで
完璧に近くなっています

くるみさんは
このまま、まろんを拒絶し続け
受け入れないと
本当に体調を崩しそうで
心底、心配なのですが
その中で、少し微笑ましい光景が

今日、実家の母におねだりした
コタツとソファーが届き
2ワンは気に入ったようで


クッション挟んで寝てます


クッションを段差に寝てます

2ワン並んで

寝てました

でも、まろんさんが起きると
くるみさんは
速攻で娘の所に避難

顔面の上に乗られて
息ができへん


と、言いつつ、
ニヤニヤしておりましたぁ

まろんが来て
くるみに相手をして頂ける様になり
ほくほく喜んでいるムスメに
ぽちっと下さると嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんは~
距離が少し縮まって、
なかなか良い感じですね。
このまま慣れてくると良くなるのかな?
不安な気持ちが表に出るとワンコにわかるのかな?
うちでは二言目には「大丈夫大丈夫」って言ってます。
にっこり笑って、抱きしめて行ってます。
それで良いのかは。。。分かりませんけどね~
不安を抱えてると
やっぱり、お嬢さん達には伝わってると思います〜σ^_^;
それに、お嬢さんの不安な気持ちも、こちらには伝わってくるし
うちも、いつも、大丈夫大丈夫
ママが居るよ〜
ママの可愛い、くるたん♡
って、親バカ全開で姿がσ^_^;
距離はなかなか縮まらないですぅ〜(^_^;)
はーいヽ(〃´∀`〃)ノ
お茶目な娘ちゃんにポチっとな~♪
少しずつ少しずつ・・・
仲良くなっていきますよ~♪
しかし まろんさん大物の予感がプンプンしておりますねー(笑)
くるみ嬢!!頑張れっd(ゝ∀・*)
こんばんは。
ほほぉう。ちょっとづつ距離が縮まってる?みたいね。
くるみちゃんにしたら いきなりちびっこがくるんだもんね。
嫌だったよね。まろんちゃんは、お姉ちゃんにくっつき同じことしたいしね。
いや~ん なんか懐かしいわ。まあこれからもいろいろあるけどまたこれはそれで
思いでです。基本的にお互いに存在を認め合っていますから。大丈夫ですよ。
それより多頭飼い 楽しんでね。(お金は 倍いるでぇ~)
娘にぽちっとありがとですー(((o(*゚▽゚*)o)))
娘は、無類の犬、ネコ好き〜
しかし実家のワンコ達と、くるみの事が好き過ぎて、マズルをカプッと噛むので、嫌われちゃうんです;^_^A
今日はくるみとまろん
大げんかしてましたぁぁぁ。・°°・(>_<)・°°・。
少し距離が縮まったかも〜って喜んでいたら、今日は2匹、大げんかしましたぁぁぁ。・°°・(>_<)・°°・。
多分今日は、2匹とも、トリミングで疲れてしまって、イライラしてたのでしょうが(^_^;)
道のりは長い
そして、お金は高い