fc2ブログ

わらわらデート続きの前に

前回記事

わらわらデートの続きの予定でしたが

今日は、違うネタを!



引っ張るんじゃねーよ( ̄Д ̄)ノ

とか、

勿体ぶるな〜( ̄Д ̄)ノ


などなど

クレームが来そうですが




実は、お知らせが…

今日、11月4日

3パピコの2番目

長男のだいちゃん


養子に行きました〜。・゜・(ノД`)・゜・。


20131010235844f48.jpg

愛嬌たっぷりのだいちゃん

母の一番のお気に入り

お笑いだいちゃん

今朝まで、養子を断るか散々悩み

約束の時間を一時間遅らせ

手元に置くか悩みまくりましたが



決心し

朝から叔母の家に送りに行きました

20131019203324628.jpg

叔母の家に行くと

だいちゃんの到着を待ち

だいちゃんを

抱きしめる叔母達




きっと、だいちゃんも、この数日は辛いだろうけど

叔母達の愛情を一身に受け

幸せになると思います






2013102623341674b.jpg

だいちゃん生まれてきてくれてありがとう

2013102623452057e.jpg

幸せになるんだよ!


201311041935490a6.jpg
(あっちゃんさんより、画像お借りしました)

馴染めなかったら帰ってきていいからね!

20131104193719f5e.jpg

マメに会いに行くからね!

2013110419372071e.jpg



くるみは、私が帰宅するとカバンにだいちゃんがいないか探し

あんずと、ゆずも2人で、静かに寄り添って

だいちゃんが居ないと

灯りが消えたみたいに

寂しくなった

くるみ家



変わらないのは、まろんだけ( ̄Д ̄)ノ



だいちゃん、ずーっとずーっと大好きよ♡






わらわらデート記事は明日、更新予定です〜
ダラダラ内容にお付き合い頂き有難うございました



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

あ~!!!
だいちゃん、養子に行っちゃったんですね(>_<)
くるみ母さんも寂しいですね。
あんなにかわいいだいちゃんがいないんだもの。。。
でも、おばさんのお家なら、いつでもだいちゃんに会えますよね♪♪
だいちゃんのあの抱っこした感触は忘れませんよぉ~
だいちゃん、絶対おばさんのお家で幸せにまりますよ(*^_^*)
くるみちゃんも、あんずちゃんもゆずちゃんも寂しくなりましたね・・・

No title

橙ちゃんおばさんちに行ってしまったのですね(T_T)
でもおばさんちだったらいつでも会いに行けるね(^_-)-☆ホントにとっても存在感のある仔だったからいなくなると寂しいでしょうね・・・
くるみちゃんもいなくなったのわかってるんでしょう・・・しばらくは探すんだろうか・・・なんかせつない・・・(T_T)
でもおばさんからたくさん愛情をもらってきっと幸せになるからくるみ母さんガンバ!!安心しよう(*^^)v

No title

こんばんは~
先日はきなこのお誕生日お祝いコメントありがとうございました!

遅くなりましたが、くるみちゃん2歳のお誕生日
おめでとうございま~す♪
まろんちゃんとあんずちゃんとゆずちゃんと
思い出沢山作ってね!

だいちゃんはおばさんちに行かれたんですね。
ううう~離れるの辛かったでしょうね。。。
くるみちゃんも探してるんだね~
ちょっぴり寂しいですね。
でも、だいちゃんはおばさんちで
きっと幸せになるから大丈夫よ~(^^)
くるみ母さん安心して(*^_^*)

No title

わぁん(>_<)悲しいねぇ。でもきっと幸せになってくれるよ。
それに全然知らないお家じゃないし、、くるみ母さん我慢できなくなったら「家政婦は見た」(市原悦子版)状態でこっそりのぞきに行くって言うのはどう?

くるみママも今日はちょっと変な感じなんだろうなぁ・・・ママだもんね〜。切ない〜。だから私絶対ブリーダーには向いてないのよぉ〜

でもでも、愛情たっぷり残りのパピコに注いで楽しい「くるまろ一家の珍騒動」綴っていってくださいね。

No title

橙ちゃん 行ってしまったのね。。。
本当に体も存在感もデカい子で急に寂しくなったでしょ~
きっと出るのはため息よね。
でも絶対に幸せにしてくれる叔母さんだし
また会える!再々会えるんだもん
元気出してね!
あのまま甘えん坊でベッタリな橙ちゃんになりそう
くるみ母 焼きもちやいちゃうかもよ

No title

くるみちゃん二歳のお誕生日おめでとう。
この一年もくるみ~ずファミリーと仲良く元気にくらしてね。

大ちゃんが養子に行っちゃって寂しくなりましたね。
叔母様に可愛がられて幸せになるんだよ~☆

No title

寂しくなっちゃいましたね。
一番元気な仔がいなくなると明かりが消えた
感じがしますね。。
でもきっと大切に大切に育ててくれますよ(*^-^*)大丈夫!!

って私も養子に出した時大泣きしちゃったけどね(´艸`*)
今は幸せに暮らしていますけどね。。

おばさんの家だったら会いたいときに会えるから
安心じゃないですか(*´▽`*)

No title

こんにちは くるみ母さん
いつも読み逃げばかりで失礼していました。
くるみちゃんのお誕生日おめでとうございます。
今回のデート記事を楽しく拝見させていただきました。
だいちゃんがいなくなって淋しくなってしまったのですね。
元気出してくださいね。

No title

1番の甘えん坊で文句タレのだいちゃん
おばさん家に行っちゃったのね。
でも、おばさん家なら いつでも会えるよね(*^^)v
私もまた、だいちゃんに会いたいし~♪♪
ってか、会わせてね♪

No title

こんばんは、
寂しいですよね。
みんなが分かってる、
でも寂しい、

幸せを願ってます。
また大きくなった、だいちゃん
近況も教えてくださいね~

あっちゃんさま(≧∇≦)

> 橙ちゃん、叔母の家に行ってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。
> 夜も眠れず、養子を断ろうか散々悩みましたが、体の大きい橙ちゃんは、きっと、広い庭で、走り回り、愛情を一身に受ける方が幸せだろう
> と、自分に言い聞かせて、養子に行きました
> くるみや、あんず、ゆずは、淋しいみたいですが、きっと、だいちゃんが1番辛いと思うので、我慢してもらいます。・°°・(>_<)・°°・。
だいちゃん、忘れないでやっていただけたら、あの子も幸せです(≧∇≦)

きよさんさま(≧∇≦)

先日は、集いに、参加させて頂き有難うございました(≧∇≦)
しかも、橙ちゃんの子守りばっかりさせてしまって済みません(>人<;)
わたしの大好きな、文句たれ、ヘタレ橙ちゃん、養子に行ってしまいました
今も橙ちゃんの事を思うと、やっぱり返して!
って、引き取りに行こうか…と、考えちゃいます
でも、橙ちゃんを迎えたときの叔母達の笑顔を思うと
やっぱりやめる!とは、言えない母です

No title

しばらく来れなかった間に色々あったみたいですね~(>_<)
だいちゃん、きっと幸せになりますよ。
だってくるみ母さんがあんなに大事にして育てたんだものー
みなさんは寂しくなっちゃいましたね(T_T)

まつこさんとこで見ましたよ~
真矢みき!
くるみ母さん美人さんなんですね~♪
続きの更新楽しみにしてます^^

まったり更新になりますが
またよろしくお願いします(#^.^#)

No title

さみしいでしょ・・・

ブログ見てる私もさびしいもん・・・

でもきっと大事にしてもらえるだろうね。


No title

みっきぃの4歳の誕生日のお祝いをありがとうございました。

これからも、ほのぼのみっきぃDaysをよろしくお願いします。

No title

だいちゃんが養子にいってしまって...
シンミリしちゃいますよね。
私もずっとブログで見守っていたので、寂しい...
でも、すぐ近くでいつでも会えると思うと安心ですよね。
これからも成長を見守れますものね(^^)

次回は、おデートの記事。楽しみ~ん♪

くまもんきなこままさま(≧∇≦)

きなこちゃん、素敵なお誕生日でしたね〜(≧∇≦)
いつまでも、仲良し姉妹で、幸せな犬生送ってください〜(≧∇≦)

くるみへのお祝いありがとうございます(≧∇≦)
やっと、2歳、もう2歳
悲喜こもごもの2年でしたが、パピコ達のおかげで、ちゃんと、お祝い出来ず、可哀想な事をしました;^_^A
今年は、パピコ達に振り回され、まろんのお誕生日も、うちの子記念日も適当になっちゃったので、どこかで、穴埋めしまーす;^_^A
だいちゃん、1番人懐こくて、寂しがりや屋さんなんで、泣いてないかな?怒られてないかな?って、考えたらポロリ…>_<…
我が家では私の横で寝ていたけど、叔母の家では、一人ぼっちで寝させる様で、寒くないかとか考えると、また、ポロリ…>_<…
まだまだしばらくは、辛い日が続きそうです

なめこママさま(≧∇≦)

もうね〜、叔母の家に置いてきて、帰宅した瞬間から、やっぱり、返して貰おうか、迎えにいこうかとか、そんな事ばかり考えてしまって…>_<…
残ったあんずと、ゆずを見ていると、だいちゃんだけ居ないのが、とても悲しくて、涙が出ちゃうんですよ
パピコ達が生まれる前から、欲しいと言われていて、その時はOKしちゃったけど、生まれてきて面倒を見ていると、可愛くて可愛くて…>_<…
思わず、だいちゃんの代わりに、まろんを養子にやろうかと考えたりもしたりして;^_^A
やっぱり、自分が取り上げて、ミルクやって、シモの世話をすると、我が子より可愛くて仕方ない
くるまろ一家の話はしばらく暗いかも〜。・°°・(>_<)・°°・。

まつこさま(≧∇≦)

え〜ん〜。・°°・(>_<)・°°・。橙ちゃん、行っちゃいました
もう、辛くて辛くて
マンション住まいをしているかぎり、これ以上増やすのは無理なんで、パピコが生まれたら養子に出さなくちゃいけなくなるから、多分2度と赤ちゃん、生ませないです〜。・°°・(>_<)・°°・。
ヤキモチ、既に、きのう、叔母に抱っこされた橙ちゃんが、叔母の顔を舐めているのを見て、焼きましたよ;^_^A
今も、だいちゃんの夢を見て目覚めてしまった位だし
1番ヘタレで甘えん坊で、やんちゃな橙ちゃん。
いなくなってさみし過ぎます

Linkママさま(≧∇≦)

くるみへのお祝いありがとうございます(≧∇≦)
なんとか、無事??2歳を迎えました(≧∇≦)
たった2年しか生きてないのに、沢山の事が有りました。

だいちゃんが居なくなって、くるみ家、大袈裟では無く、本当に、灯りが一つ消えた様です
賑やかで、陽気なだいちゃん。
淋しいです

haru3♪ さま(≧∇≦)

やっぱり、大泣きしたゃいましたか?
気持ち、よぉ〜く分かります。・°°・(>_<)・°°・。
私も、あの子の姿が見えなくなってから、いないことが、ずっしり心に、のしかかってきて、気付いたら、ハラハラ泣いてたりします
出来ることなら、てもとに置き、育ててやりたかったけど、いちばん甘えん坊で、体の大きいだいちゃんには、走り回れる庭と、愛情を一身に受ける事が出来る環境が良い!と、自分に言い聞かせて養子に出しましたが
やっぱり辛いです。・°°・(>_<)・°°・。
だいちゃんも、しっかりくるみファミリーのメンバーでした。・°°・(>_<)・°°・。

イヴママさま(≧∇≦)

> こんにちは(≧∇≦)
> こちらこそ、いつも読み逃げばかりで、申し訳有りません!
> いつも、お兄ちゃんの活躍楽しみに読ませて頂いてました。そして、れもんおにいちゃん、修学旅行残念でしたね
> ウチの娘が中学の修学旅行に、両足火傷、皮膚移植で、記念の旅行だからと、病院の先生が一時退院して、参加させてくださって、先生方が車椅子、松葉杖を使い、同行させて頂いたのを思い出しました。
> 手術日が、もう少し早ければ参加できていたんでしょうね。
> ただ、参加しても娘は、ずーっと、タクシーで移動で、写真撮影のみの参加ばかりだったみたいですが(≧∇≦)
> イヴちゃん5歳のお誕生日おめでとうございます(≧∇≦)
> くるみと2日違いのお誕生日ですね(≧∇≦)
> 益々元気に健やかに、犬生楽しんで欲しいですね(≧∇≦)
> だいちゃんが居なくなって、灯りが一つ消えた様。
> 賑やかで明るいだいちゃんが居ないと淋しいです
> 今はだいちゃんが幸せに、叔母達に可愛がられることを願うばかりです

はっち母さま(≧∇≦)

甘えん坊だいちゃん、巣立って行っちゃいました。・°°・(>_<)・°°・。
ゆずや、あんずが、くるみの母乳を飲む姿をみるたびに、だいちやんどうしてるかな?さみしくないかな?泣いてないかな?と、胸が締め付けられる様です
叔母の家は芦屋なんで、近いような遠い様な
毎日会いたい母でした。・°°・(>_<)・°°・。

Re: No title

ラムネさん、体調は大丈夫ですか??
無理しちゃダメですよ!
今、無理しちゃうと、後あと、響きますからね!
そーなんですよ〜
母のお気に入りだいちゃん、養子に行ってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。
養子の話をなかった事にするか、悩みまくりましたが、叔母達が待ち望んでいるので、ココロを決め、養子に。・°°・(>_<)・°°・。
真矢みきににてるのは魔女鼻だけですよ〜;^_^A
真矢みきに殺されます;^_^A
ゆっくり更新楽しみにしてまぁす(≧∇≦)

No title

だいちゃん・・・
ついにその日が来てしまったのですね・・・(:_;)

カバンの中、だいちゃんを探してるなんて・・・
くるみちゃんをはじめ、くるみ母さんのお気持ちを考えると
切なくて、私までうるううる・・・(T_T)

きっと、だいちゃん元気に幸せになってくれますよね☆
まろんパパのべびたんだから、きっとたいがいの事は
平気そう・・・??(苦笑)。
これからもちょくちょく成長の過程を覗き見れたら嬉しいです^^


それから、とんでもなく遅くなってしまったのですが、
くるみちゃん、2歳のお誕生日おめでとうございました☆
つい先日、なめこさんのお誕生日をお祝いしたと思ったら、
くるみちゃん、めっちゃお誕生日近いのですね♪
2歳にして超しっかりもののくるみママ、パパ&べびたん達の
お世話で大変だと思うけど、いつまでも元気で可愛い
くるみちゃんでいてね^^

No title

だいちゃん、いっちゃったのね。
でも、全部で5ワンはきっと大変だったろうし、
だいちゃんは愛情全部ひとり占め出来てそれはそれで
幸せだと思うの。
私も、時々それ考えるのよね。
もう今更手放せないけど。(^_^;)
それに、叔母様のお家なら、安心だからよかったね。

で、お名前だいちゃんのままなのね。
我が家のだいちゃんに、似たとこあったから
余計嬉しいわ。
なので、これからもだいちゃんレポートよろしくね。

comchakaさま(≧∇≦)

だいちゃん、あっと言う間に40日が過ぎて、養子に行ってしまいました…>_<…
まだ一週間ですが、未だに、ゆずと、あんずが遊んでる姿を見ると
だいちゃん、さみしがってないかな?と心配になります
養子先の叔母の家は、美容院をしているので、店の従業員達にも可愛がられているみたいで、叔母からは3日と空けず、近況メールが入りますが、やはり、メールを見ても安心する反面、寂しさはなかなかとれませんね〜;^_^A

くるみへ、お祝いありがとうございます(≧∇≦)
もう二歳!まだ二歳?のくるみさんですが、パピコ達と頼りない旦那まろんのお陰で、一気に、老け込んだ気が;^_^A
まだまだ、甘えたいみたいで、パピコが寝て、私と二人になると、私にベッタリ(≧∇≦)
ラブラブな時間を持つ様にしてます(≧∇≦)
だから、マザコンが、抜けないのかも;^_^A

くーままさま(≧∇≦)

だいちゃん、行ってしまいました〜…>_<…
寂しいですが、とてもマンションでは、5ワン飼うのは無理なんで、泣く泣く手放しました…>_<…
叔母には溺愛されているようで、叔母の姿が見えないと、泣きまくるみたいで、ほぼ、家にいる時は、抱っこ抱っこと、せがんで、必ず隣にいるらしいです;^_^A
ママ、パパ、姉弟、じいや(旦那)、ばあや(わたし).下僕(娘).お兄ちゃん等々居る、賑やかな家にいたのに、叔母しか居ない、だだっ広い家だから淋しいのかな?
確かに、くーまま宅のだいちゃんと似たところがありますよね(≧∇≦)
でっかい図体なのに、甘えん坊(≧∇≦)
早速、明日は、叔母の店にカットに行くので、
だいちゃんに少しだけ会ってきまーす(≧∇≦)
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くるみ母

Author:くるみ母
始めまして(^-^)
くるみママです‼

くるみの骨折を機に、ブログ始めました!
2012.10.13に、弟、まろん坊が我が家にやって来て、益々、苦悩の日々を送る事になった、くるみ嬢と、空気読めないまろんの日々徒然をちょこちょこ書いてます(^_^;)宜しければ、拙い文ですが読んで下さいませー(^∇^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR