まろん不調と断尾
最近、我が家ではP祭りが開催されていて
数日前からの くるみさんの下痢P(; ̄ェ ̄)
引き続き、昨日からまろパンも下痢P(; ̄ェ ̄)
そして、今日からムスメも、祭りに参加(; ̄ェ ̄)
片手雑巾
もう反対の手に、トイレブラシの姿が
すっかり、定番になりつつ有る
くるみ母です 今晩は(≧∇≦)
なんか、家中
んこ 臭い気がして
消毒にブリーチを使い
犬のトイレと、まろんのゲージに
香り付きのトイレシートを敷き
さらに、アロマオイルを焚き…
消臭のつもりが
臭いが入り混じり、頭が痛くなるほど
キツイ、わけわからん臭いが漂ってます(; ̄ェ ̄)
昨日、無事全員、生後一週間を迎えた
可愛い♡可愛い♡
パピコ達(≧∇≦)
まん丸、ムチムチに、育ち
長女 あんずちゃん

160g→315g 155g増
長男 吸引力が違う ダイソン君

170g→330g 160g増
次男 ゆずくん

160g→285g 125g増
になりました(≧∇≦)
一時は育児放棄で母乳が貰えず、初乳を飲ませないと
死んでしまう子もいる。この一週間を乗り切ったら
なんとかなる!と、言われていたパピコ達
3パピ揃って、一週間目を迎えることが出来ました♪───O(≧∇≦)O────♪
そして、昨日は
3パピ 断尾デー
断尾するか、ギリギリまで悩みましたが
獣医さんと、相談し
後々、切らなかったことを後悔しても、
大きくなって切るより
今、切っておく方が、痛みも少ないし
リスクも少ないよ
と、説明され、断尾してきました

可愛かったプリプリしっぽ
少し短くなりました
そして、長男、仮名ダイソン君
パパの実家で、新しい家族と初対面して来ました

長男の新しい家族は
パパの弟さんの家(^ ^)
くるみママ代わりは、姪っ子ちゃん4年生(≧∇≦)
姪っ子ちゃんは、ママが居ないし
19歳のお姉ちゃんは、結婚が決まり
大阪へ移り住んだので
一人ぼっちで、淋しいからと弟さんから、切望され、養子に行きます
姪っ子ちゃんは、パパの実家の黒プー、けんしろうを赤ちゃんの時から
お世話してきたので、ダイソン君のママ&お姉ちゃんをお任せする事に決めました(≧∇≦)
長女あんずちゃんは、私の叔母が先住犬を2年前に亡くし
また、ワンコをお迎えしたいと、切望され、養子に行きます(≧∇≦)
叔母は、私の母親の姉なんで、もう75歳なんですが
もう一人の叔母、母の妹62歳がいるので、おまかせする事にしました
本当は手放したくない3パピ達ですが
我が家の狭さに5ワンは、無理なんで
2匹養子に行きます
2ヶ月までは、3パピ揃って居りますので
もう暫く、長男、長女
お楽しみ下さいませ(≧∇≦)
養子に行っちゃうパピコ達を見ると
泣きたくなっちゃう母に
しっかりしろ〜の励ましのポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
数日前からの くるみさんの下痢P(; ̄ェ ̄)
引き続き、昨日からまろパンも下痢P(; ̄ェ ̄)
そして、今日からムスメも、祭りに参加(; ̄ェ ̄)
片手雑巾
もう反対の手に、トイレブラシの姿が
すっかり、定番になりつつ有る
くるみ母です 今晩は(≧∇≦)
なんか、家中
んこ 臭い気がして
消毒にブリーチを使い
犬のトイレと、まろんのゲージに
香り付きのトイレシートを敷き
さらに、アロマオイルを焚き…
消臭のつもりが
臭いが入り混じり、頭が痛くなるほど
キツイ、わけわからん臭いが漂ってます(; ̄ェ ̄)
昨日、無事全員、生後一週間を迎えた
可愛い♡可愛い♡
パピコ達(≧∇≦)
まん丸、ムチムチに、育ち
長女 あんずちゃん

160g→315g 155g増
長男 吸引力が違う ダイソン君

170g→330g 160g増
次男 ゆずくん

160g→285g 125g増
になりました(≧∇≦)
一時は育児放棄で母乳が貰えず、初乳を飲ませないと
死んでしまう子もいる。この一週間を乗り切ったら
なんとかなる!と、言われていたパピコ達
3パピ揃って、一週間目を迎えることが出来ました♪───O(≧∇≦)O────♪
そして、昨日は
3パピ 断尾デー
断尾するか、ギリギリまで悩みましたが
獣医さんと、相談し
後々、切らなかったことを後悔しても、
大きくなって切るより
今、切っておく方が、痛みも少ないし
リスクも少ないよ
と、説明され、断尾してきました

可愛かったプリプリしっぽ
少し短くなりました
そして、長男、仮名ダイソン君
パパの実家で、新しい家族と初対面して来ました

長男の新しい家族は
パパの弟さんの家(^ ^)
くるみママ代わりは、姪っ子ちゃん4年生(≧∇≦)
姪っ子ちゃんは、ママが居ないし
19歳のお姉ちゃんは、結婚が決まり
大阪へ移り住んだので
一人ぼっちで、淋しいからと弟さんから、切望され、養子に行きます
姪っ子ちゃんは、パパの実家の黒プー、けんしろうを赤ちゃんの時から
お世話してきたので、ダイソン君のママ&お姉ちゃんをお任せする事に決めました(≧∇≦)
長女あんずちゃんは、私の叔母が先住犬を2年前に亡くし
また、ワンコをお迎えしたいと、切望され、養子に行きます(≧∇≦)
叔母は、私の母親の姉なんで、もう75歳なんですが
もう一人の叔母、母の妹62歳がいるので、おまかせする事にしました
本当は手放したくない3パピ達ですが
我が家の狭さに5ワンは、無理なんで
2匹養子に行きます
2ヶ月までは、3パピ揃って居りますので
もう暫く、長男、長女
お楽しみ下さいませ(≧∇≦)
養子に行っちゃうパピコ達を見ると
泣きたくなっちゃう母に
しっかりしろ〜の励ましのポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
スポンサーサイト