扁桃腺が腫れた母を
ご心配して頂き
有難うございます(≧∇≦)
お陰様で、何とか無事に生きてます〜
貧乏暇なしで
くるみと、まろんと、パピ子達の為に
働いてる くるみ母です
今晩は(≧∇≦)
今日は、ワンコから少し離れたお話
興味が無い方はスルーして下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
くるみ母
womanって、ドラマにはまっていて
今日が最終回でした
号泣しちゃいました
詳しい内容は、あえて!
書きませんが
小春ちゃん、助かって良かった。・°°・(>_<)・°°・。
田中裕子の演じた母親役が
切なくて
切なくて
実は
くるみ母
バツイチなんですよ〜(≧∇≦)
旦那さんが原因で離婚したんですが
子供達の父親と離婚した時
息子が、跡取で
連れて、出れなかった母
娘だけ、連れて出たのですか
息子に
逢いたくて逢いたくて…
でも残して来た息子の為に
なるべく逢わない様に
育ててくれてる、元旦那の
両親の為にも
我慢して我慢して
父親が不在ばかりで不満を言う息子に
我慢する様
おじいちゃん、おばあちゃんの為にも
我慢する様、逢った時や手紙などで
その都度 話してました
しかし
離婚して2年後
息子は、放置ばかりする父親に嫌気が差し
くるみ母の元へ
家出してきました
そして、元旦那の両親が
あんたが一緒に居てやる方が
この子は幸せや!
私達にとって、あんたは娘のままやから
あんたも、孫も悲しませたく無い
と、言ってくれて、迷わず引き取りました
あの時、彼を引き取らなければ…
きっと、ずーっと後悔して生きていたかも知れない
家出したいと、相談された時、
母は、今のくるみパパとお付き合いを初めた頃だったのですが
パパと息子は沢山話をして
割と仲良くなってました
そして、息子はパパに
おかんの所に行きたい!
住みたい!と、相談し
パパは
"直ぐに迎えに行ってやる”
と、言い
息子を速攻で
片道1時間の道のりを
迎えに行ってくれました
そんな事が有ったから、母は
きっと、今、パパと居るんでしょうね
今じゃ息子は成人
ボケボケ母に
よく、説教垂れる、やかましいおっさんになりました(; ̄ェ ̄)
パパと二人で、母の悪口を目の前で言ってますが
あの時、パパが背中を押してくれなかったら
息子も私も
今日のドラマの様に
きっかけが無ければ
歩み寄れない親子になっていたかも知れません
背中を押してくれたパパ
家出をしてまできてくれた息子
お兄ちゃんが戻ってきて、泣いて喜んだ娘
そして
息子、娘、母の幸せを考え
息子を渡してくれた
元旦那の両親
本当に感謝してます
だからこそ
感情移入して
見ちゃってたんでしょうね〜
小春ちゃんも
シーちゃんも
お母さんも
なまけものさんも
幸せになって良かったヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ママ話し長い!
イナバウアーで、泣く母を冷たい目で眺めるくるみさん
長々と、しょ〜も無い母の話で済みません
今日は、ワンコ無しの話しでしたぁ〜(>人<;)
今だに、元旦那の両親に
野菜とかお米を貰ってる、無神経な母に
ポチ頂けると、謙虚になれそうです(>人<;)
にほんブログ村
スポンサーサイト
そうっかぁ。感情移入しちゃったんだ。でもそうして素直に
自分のこと語れるようになったんだね。よく母も成長した。
偉い偉い。
こうして みんなにありがとうって言える。偉いよ。
見方を変えれば ずっと愚痴や文句も言える状況だものね。
そうそう。ほんと。ありがとうっていわないとね。
なんでもそうだね。
教えてくれてありがとう。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わたしもこのドラマ、毎週見てました。
人の数だけ人生があるんですね~
くるみ母さんが苦労した分、
いいパパさんに出会え、前の義父母さんもいい方なのでしょうね。
人生不幸ばかりじゃない、
その後にはいいことが待ってるって思えて
わたしも頑張れます。
扁桃腺気を付けてくださいね^^
くるみ母さんのお話もドラマみたい!
でもステキな今パパさん、
そして前の旦那さんのご両親、
息子さんがいて幸せですよ~♡
その上、くるみ嬢にベビーまで!
これからもますます賑やかに、
楽しく過ごせますように~
昨日はお祝いの言葉&企画にご参加、
ありがとうございます♪
E賞、了解です。
抽選までしばらくお待ちを~♡
すんごいベッドの数~♪
肩こりするのも分かる気するわー(笑)
私はショムニを観てたからwomanは観てなかったんだけど
くるみ母さんの お話もドラマみたいっ!!
今は素敵なパパさんと一緒に幸せですね(*^_^*)
パピ子ちゃん達とお会いするときは
パパさんもご一緒かな~♪♪
くるみちゃん もうちょっとだね。。。
ドキドキ~♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは、
人と人の繋がりって、
素敵なことだなと思いました。
縁のあった人、なかった人、
いろいろありますけど、
それを全部含めてママさんですから、
そしてパパさん、息子さん、娘さん、
そして、くるみちゃん、まろん君。
一人欠けても
ダメなんですよね~
今晩は〜(^∇^)
ウチの離婚話、家庭事情は、子供達は、全部経緯も知ってるし
人に聞かれたら、正直に話していいよ〜(^∇^)
って、言ってきたので、子供達も私もガンガン話してます〜f^_^;)
あなた達には、離婚は、本当に申し訳なかったけど、自分達が、どちらに付いていくか決めさせたし
今も、母が嫌なら、元旦那の所へ行っても、私は恨まない
そして、自分達の選んだ人生だから、隠したり、嘘つく必要無し!
って、教える様にしてきました〜f^_^;)
離婚して半年位は、私も子供達もなかなか立ち直れず
愚痴や、文句が多くて、
人との付き合いも敬遠してたんですが
私が、子供達の思いに、嘘つかせてる
と、気付き、聞きたい人には聞かせてあげな!
で、やってきました〜f^_^;)
だから、子供達の友人たちは、殆どくるみ家の事情知ってます〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
だからこそ、変な気を遣わずに接してくれる周りの人
もちろん、前旦那の両親、今旦那の両親、私の両親には、本当に助けて貰ってばかりで、感謝してもしたりないです(^∇^)
しか〜し!
今パパ、すんごく良い人みたいに聞こえてると思いますが
実は勝手気儘な人なんですよ〜
人間だから、良い面も、悪い面も持ち合わせてる
しゃーないです(^∇^)
だから、毎日、お布団で眠れて、子供達もいて、くるみとまろん、赤ちゃん
ついでに、パパがいる生活に感謝!
そして
いつも、私の気持ちの浮き沈みに、1番に気付いてくれる
のこさんに感謝!
今日は、熱で仕事休んだのに、塚口の叔母の店と、堺まで行きましたよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今晩は〜(≧∇≦)
本当に元旦那は、残念な人でした〜
子供達より、愛人に走っちゃったし、子供達に、平気で
お前達より、愛人が大事
って言っちゃう。残念な人でしたよ〜悪い人じゃないけど、旦那や父親としとは、問題ある人(≧∇≦)
確かに!
何でこんなに、生活に差が有るの〜って羨ましいし&妬ましい箏も多々ありますが
まぁ、寝る所が有って、家族がいて、ワンコが居て
些細な嬉しい事が、幸せかも( ̄+ー ̄)
って、感じられる事か幸せかも〜(≧∇≦)
だって、何もかも順風満帆で、お金もたらふくあったら、少しの事が、幸せや、嬉しい!
って、感じなくなりそうですもんね〜
貧乏万歳(≧∇≦)
(かなり、負け惜しみ( ̄+ー ̄))
今晩は〜(≧∇≦)
初コメ有難うございます〜(≧∇≦)
本当に離婚の経緯から、息子を引き取るに至るまでの話は
小説に出来るんじゃない?
と、友人たちや、身内に言われちゃう位、すんごい、濃厚な内容で
たぶん、書いたら、皆様にドン引きされちゃう位、泥沼経験しましたよ〜(⌒-⌒; )
一度、ドン底味わったので
私のみならず、子供達もかなり、強くなりました(⌒-⌒; )
そして、子供達は、かなり早く大人にさせてしまいました。・°°・(>_<)・°°・。
だから、今、息子や娘に、めっちゃ正座させられて叱られるし、説教されるし、で、母親の威厳全くなしヾ(@⌒ー⌒@)ノ
息子と離れて暮らしてた時は
毎日毎日、今何してるかな?
ご飯食べたかな?
さみしくないかな?
泣いてないかな?
と、絶えず息子が気になってましたが
今は居るのが当たり前になっちゃって、母の行動に逐一突っ込み入れてくる息子
超ウザいんですけど〜(; ̄ェ ̄)
って、思っちゃったりする事もしょっ中(; ̄ェ ̄)
でも、こんな、親子ゲンカ(私が一方的にしかられてるんですが(; ̄ェ ̄))
が出来るのも、周りの人、皆のお陰だと、感謝の気持ちは忘れそうになりますが、忘れない様にしてます(⌒-⌒; )
家事の手を休めてコメント有難うございました〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
感謝!です(^人^)
こんばんは♪なめこです。
衝撃的だったので、1日漬け込んじゃいました。
くるみ母さん!!連ドラのヒロインみたい〜。
でもすっごく今が幸せそうなので、なめこおばちゃん嬉しいよぉ(*^-^*)
とってもにぎやかで素敵な家族を持てたくるみ母さんにポチッとな!!
野菜とかお米などは、ありがたく頂いておいてください。
先方もきっと楽しみにしていると思います(d ̄▽ ̄)オッケ♪
ラムネさんも、woman見てらっしゃったんですね〜(≧∇≦)
私はオンタイム&録画までし、既に、初回から2回は見直しましたが、何度見ても号泣!
ダメですね〜年のせいか、涙腺ゆるいです。・°°・(>_<)・°°・。
良いパパ??か、どうかは、不明ですが、あの時、私と息子の背中を押してくれ無かったら
今の状況は全く考えられなかったので、感謝!です
例え、食べたものを運んでくれなくても、俺様でも、口が悪くても
感謝感謝(−_−;)
そんな私達家族を
見守ってくれている、前旦那の父母、今旦那の父母、実家の両親
感謝♡
一度ドン底を見ると分かりますが
生きていたら、何とかなります!
不幸が有ったとしても、悲しんだり悩んだりしても、すんごく嫌な事が有っても、その代わりに、些細な事に、感動したり、喜んだり、幸せだな
って、感じたり出来ますよ(≧∇≦)
ゆらさんが、縁側に出てま〜ったりしてる
その姿を見るだけでも、幸せかんじますよね(≧∇≦)
ブロ友さん達の、優しいコメや、
可愛らしい子達を見せていただいて、幸せを分けて貰ってる事も感謝♡
ラムネさんと知り合えた事にも感謝♡
1人では頑張れないから、一緒に頑張りましょうね(≧∇≦)
今晩は〜(≧∇≦)
ドラマみたいだなんて、光栄です〜(^人^)
しかぁし!
事実は小説より奇なり
離婚に至った経緯は、本当にドロ沼で
経緯を知ってる、周りの人には
小説書けるんじゃない?と、言われまくる程、びっくりする内容ですよ〜(≧∇≦)
まぁ、しかし、子供達もあんな経験をしたのに、強〜く、逞しく、グレたりせず、育ってくれました(^人^)
家族皆、2ワンも、まろくるパピーも元気だし、毎日、ケンカし合えるのも、幸せ?かな??
と思っちゃったりしてます(≧∇≦)
いつも、白黒姉妹には、癒し&幸せを分けて貰ってます(≧∇≦)
益々、沢山の幸せを、皆さんに分けてあげて下さいね〜(≧∇≦)
図々しく、応募しちゃって済みません(^人^)
当たったら幸せだな♡♡
ベッド…あほみたいに作って、扁桃腺腫らして、熱出した、おバカな母です〜f^_^;)
ドラマみたいなんて、光栄ですっ!
しか〜し、数々の書いてないドロ沼の話し!
聞いたら、多分
えっ?ってドン引きされちゃいそうf^_^;)
軽〜く、他の方へのコメ返で、触れてますが、猛烈な元旦那の父母話し
良かったらお会いする時に話しますよ( ̄+ー ̄)
皆、素敵なパパと、お褒めいただいてますが、実際は
モニョモニョ(; ̄ェ ̄)
まぁ、人間だから良い面も悪い面も持ち合わして居る
って事にしておいて下さい〜(≧∇≦)
多分、お会いする時は、パパでは無く、女子高生と行くと思います(≧∇≦)
女子高生の好物…ワンコなんで、はっちちゃん、アイルちゃん、ピンチ!かも(≧∇≦)
覚悟して来て下さいね♡
発熱中の母、今日もつか愚痴の叔母の店と、堺までいって来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
色々、盛り沢山の経験をし、体までかなり、でっかくなっちゃった母ですー(≧∇≦)
今晩はー(≧∇≦)
ベッド、実は、かなり"雑"(; ̄ェ ̄)
写真って誤魔化しが効くので、良い♡ですね(≧∇≦)
パピー達が、わらわらベッドで遊んでくれる日が楽しみです(≧∇≦)
パパの実家が、ママさんと同じ所ですよ〜(≧∇≦)
ぽちゃぽちゃの黒トイプードルを抱いて、息を切らしながら、お散歩をしてるおばさんがいたら、パパのおかーさんです(≧∇≦)
その時は、ケンシロウ!と、叫んで下さい(≧∇≦)
ケンシロウを痩せさせる為に、あちこち出没してますよ〜
本当にお会いしてるかも〜♡ですね(≧∇≦)
ちなみに、山手です(≧∇≦)
わらわら、茶色いプー達を連れて歩いてる、太いおばちゃんを見たら、逃げずに
くるみ母か!
と、聞いて下さい!
満面の笑顔を作って、「そうだべ!」と、答えさせて頂きます(≧∇≦)♡
今晩は〜(≧∇≦)
本当に、人との人の縁は、不思議です〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こうやって、ブログを通して、会った事も、無い方達と、お友達になり
励ましていただいたり、幸せ分けて貰ったり
縁って、不思議だし、素敵です
元旦那の両親は、離婚してからも、子供達の事だけで無く、私まで気にかけてくれて
一度は、親子になってくれた人達
これからも、ずーっと、親だと思い
その事を知っていて
ちゃんと、子供達のおじいちゃん、おばあちゃんには、変わりないのだから、大事にしなさい
って言ってくれる、パパのご両親、実家の両親
みんなの気持ちに感謝です
それを受け入れ、ケンカしながらでも、一緒にいる、家族
本当に誰一人欠けてもダメだと、つくづく思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一日漬け込んで下さってありがとです〜(≧∇≦)
コメントしにくかったでしょ〜(>人<;)
でも、経緯を語ると、絶句しちゃいますよ〜
なんだったら、こっそり教えますので、知りたかったら
言って下さい( ̄+ー ̄)
ドラマのヒロインなんて〜なんて、光栄なのかしら☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかぁし!ヒロインだったら、もっと、儚げで、優しくて、華奢じゃなかったら(≧∇≦)
(最後が1番重要!)
今は、多分普通に暮らしてるのが、幸せなのかな(⌒-⌒; )
それに、まろくるが、幸せ運んで来てくれたけど、今からドキドキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
野菜やお米、毎回美味しく、母がメインで平らげてます(⌒-⌒; )
本当は、孫達に食べさせたいんでしょうが、母が上前はねてますよ〜( ̄+ー ̄)
こんばんは。
くるみ母さんのご家族ステキ(*^^*)
パパさん、いいオトコですね!
きっとお兄ちゃんもいいオトコなんだろうな~♪
人生は一度きり、後悔のないよう生きたいものですね♪
このドラマ、マザーのスタッフが手がけてるとかで初回にチラッと観ましたが・・・ダメ(^^;)なんか重くって~
最近はあんまり深く考えずに観られるものがいいですわ(笑)
「ぴんとこな」とかね(≧▽≦)←ただのミーハー
くるみ母さんお忙しいのに扁桃腺・・・大変でしたね(><)
体調、気をつけてくださいね~!
そうだったんだ。
くるみママ、普段の記事読んでるとそんなことがあったなんて
全然想像もつかなかったよ。
私も、あのドラマ見てたよ。
最後、みんなが幸せになってよかった。
こはるちゃん、死ななくてよかったよね。
くるみママも本当にドラマのようなことを経験したんだ。
でも、一生懸命生きてたから、神様は、ちゃんと見てたんだね。
とっても素敵なパパさんと巡り会って、息子さんとも一緒に
暮らせるようになって。
本当によかった!!よかった!!
今、こうやって、そのときの事が話せるのは、幸せだからなんだね。
今晩は〜(≧∇≦)
お褒めいただいて恥ずかしい限りです(⌒-⌒; )
パパも、息子も、勝手気儘な人ばかりですよ〜(⌒-⌒; )
毎日、母は、バカや〜アホや〜と、蔑まれてます。・°°・(>_<)・°°・。
そーなんですよ〜
マザーのスタッフが作ったドラマで、全体的に暗かったのですが、まだ、マザーの時よりは、ほんわかしてましたよ〜(≧∇≦)マザーは、超超暗かった(; ̄ェ ̄)
終わり方も、理不尽な感じだったけど、今回のは
良かったね〜って終わり方で、良かった!
ぴんとこな ふふふふ〜録画してみてましたよ〜(≧∇≦)
やっぱり、外せないですもんね(≧∇≦)
母もかなり、ミーハー♡
みき姐さんも、見てたんですね(≧∇≦)本当にけはるちゃん、直って良かった♡
くるみ母は、基本的に、かなり、お気楽で、余り長い間、クヨクヨ悩んだり出来ないみたいで(; ̄ェ ̄)
悩みが有っても、ある日いきなり
まぁ、いいか!
って、なっちゃうんですよ(⌒-⌒; )
だからって、前旦那の事は、未だに、思い出したら腹が立ちますけどね〜(⌒-⌒; )
今日も、前旦那の実家に息子が泊まりに行ってるから、前旦那のおかーさんと、電話で話したんですが、
最後はおかーさんも、私も、たかちゃんは(前旦那の名前〜)バカだね〜
で、終わりました(≧∇≦)
パパは、良い旦那さんでは無いかも〜(⌒-⌒; )
どちらかと言えば、
悪さばかりする、子供が一人増えた
って、感じですね〜(⌒-⌒; )
今は、幸せだと思います(≧∇≦)
毎日、ご飯食べれて、お布団…いや、今はリビングのソファが、ベッド変わり(; ̄ェ ̄)ですが
家族全員、健康で(≧∇≦)
ふつーの幸せですが(⌒-⌒; )
こんばんは。
良いご主人と出会えたんですね!!(涙)
お子さん達も良い子で良い子で・・・・・(涙)
いつまでも仲良く楽しく過ごして行って下さいね!!
私も良い人に出会えました^^
いつか一緒になる予定です~
コメント有難うございます(≧∇≦)
子供達は、口うるさいですよ〜(; ̄ェ ̄)
いつも、叱られてばかりいます(; ̄ェ ̄)
主人は、う〜ん
勝手気儘な人で、子供みたい(−_−;)良い人…そうなのかな?
良い人現れたのですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ おめでとうございます♡
いつまでも、お幸せに♡♡