fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

久々の更新〜

相変わらず

バタバタな日々を送り

更新を怠けていた くるみ母です 今晩は〜



更新をサボっていた訳には

仕事がバタバタだったのと


パパに

仕事の道具を入れる入れ物を作るよう依頼され

初、皮革製品作りに勤しんでたからなんです〜(⌒-⌒; )



手芸は色々手を出してましたが

皮革物は初で

皮革の扱い方や

道具類

その他モロモロ

なぁんにも知らなかったくるみ母


皮革製品作りの本を立ち読みし
(立ち読みせずに買えよ!)

本を見ながら道具を揃え

縫い方は、立ち読みしたのを覚えて帰り

何とか作り上げましたぁ〜(^∇^)

image_20130427235726.jpg
3つ作った中の一つ

電工ナイフ入れです〜

シンプルで、寂しいから

真ん中に分かりづらいですが

パパの会社名、型押しして入れてます(^∇^)


んで、調子付いた母

こんな物も作成

image_20130428000604.jpg

くるみとまろんの首輪〜(^∇^)
(手前はくるみさんの手です〜)

もっと派手にするか迷ったのですが
シンプルにしました(≧∇≦)



皮革製品作り

結構面白くて

また、趣味が一つ増えちゃいました(⌒-⌒; )



んで、まだ、お腹ポッコリのくるみさん

しかし、出産予定日を過ぎても

赤ちゃんが生まれる気配が無いので

やはり

想像妊娠だったようですー(⌒-⌒; )

image_20130428002303.jpg

お騒がせ、ちまちた〜(>人<;)


まだ、ママになるのは早かったみたいです(⌒-⌒; )




また、新しい趣味が増えた母と

ママになりそこねたくるみさんへ

応援のポチお願いします〜(>人<;)



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


おばあちゃんになり損ねましたぁ〜( ̄ー ̄)



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

お待ちしておりました。
くるみママさんの更新首をながぁぁぁぁぁぁぁくして・・・・
早速コメコメヾ(=^▽^=)ノ
っつうかぁ、ママさんすごい!!
立ち読みありありぃ。なんてったって経費節減の時代ですもの。
立ち読みでくるみ嬢とまろん君の首輪まで作っちゃってぇ。。。なめこさんのもお待ちしております(゚▽゚*)ニパッ♪
いやぁなめこ家この時間にパパと「くるみママ、すごい」の連発でした。

なめこママさま(^∇^)

お待たせお待たせ〜でした(≧∇≦)
毎日、残業して帰宅してから、パパの工具入れを試行錯誤しながら作ってたのて、なかなか更新まで行かなくて〜(>人<;)

あの立ち読みした本、めちゃくちゃ、お役立ちでした〜(≧∇≦)(尚更、買えよ!って、感じですね)
パパさんまで、喜んで頂けて光栄です〜(≧∇≦)
今、首輪用に、皮を染めてるので、上手くできる様になったら、なめこさんにもお作りしますね〜(^∇^)

おはよ~
素朴な質問 革製品って手縫いなの?
いつも首輪を見ながら疑問に思ってました
パパさんって電気屋さんなの~?
腰袋につけるのね
奥様に作ってもらえて幸せね

まつこさま(^∇^)

こんちはー♡
あっ、きららちゃん、ご懐妊おめでとうございますぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
またまた、賑やかになりますね♡
皮は、ミシン縫いも有りますが、ミシン、超高い〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ので、手縫いです〜(⌒-⌒; )
手縫いする前に、カナヅチと、パンチでガイド穴開けて、チクチクして行くので、手間が掛かります(⌒-⌒; )
そーなんです、パパは電気工事士です〜
腰袋はうってるけど、電工ナイフやドリルケースが思うのが無いらしく、腰袋に合わせた、黒革のフクロ作らされました(⌒-⌒; )
もしや、まつこさんもパパと同じ様な仕事かしら〜(^∇^)

こんばんは、
立ち読みでここまでできるとは、
一芸に秀でている人は
素晴らしいです。
首輪も可愛いですね。

しがないおじさんさま(^∇^)

おはよーございます〜(^∇^)
皮革製品の縫い方は、手芸とほぼ同じなんで、立ち読みで何とかなりましたよ(^∇^)
カット面のケアや染め方、仕上げなんかは、ちんぷんかんぷんだったので、真剣に立ち読み

本が、2500円もして、趣味にせず、一回読んだだけで、二度と読み返さないなら、持ったいないとケチりましたぁ(⌒-⌒; )
下手の横好きです〜(≧∇≦)

あまりコンつめたらあかんでぇ。
あとでしんどなるでぇ~

ってこういうことしてる時が楽しいのよね。
好きなこと また一つみつかったね★

ショーンです
すごいな、いきなりこんなものって
普通、作れないでしょ
ママさん、すごい!
しかも新しい趣味にしちゃった♪

ももまいママンnokoさま(^∇^)

貧乏性なんでしょうかぁ〜(⌒-⌒; )
やり始めると止まらない(⌒-⌒; )

こんつめたらあかんってわかってるのに、またまた、次の作成にかかってしまいました(−_−;)
家族に
おかんは、バカの一つ覚えやぁ〜と言われてまいました(⌒-⌒; )
趣味が一つ増やされました(^∇^)

ショーンさま(^∇^)

下手くそで縫い目ガタガタなのに、お褒めいただいて恥ずかしいです〜(⌒-⌒; )

パパの工具入れを作ったら、楽しくなっちゃって(⌒-⌒; )
また、一つ趣味が増やされてしまいました〜(^∇^)

ビックリしましたーーー!!!
工具入れだけでもとんでもなくすごいのに、手作り首輪となっ?!
くるみママさん、やっぱりただ者ではありませんね(笑)!!
どちらもとってもステキです^^

くるみちゃん&まろんくんのべびたんは、半年後に期待ですね☆
早ければ年内の可能性も??!

Comchakaさま(^∇^)

Comchakaさま、お褒めいただいて恥ずかしい限りです〜(>人<;)
何でもやり出すと止まらない私、あの首輪が余り気に入らなくて、またもや皮を購入(⌒-⌒; )
多分、後半のゴールデンウィークには、パパのお財布と、首輪作りで終わりそうです(⌒-⌒; )

パピーちゃん、残念でした。・°°・(>_<)・°°・。
ウチのくるみさんがママになるのと、シーちゃんがママになるのどっちが早いかな(≧∇≦)
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くるみ母

Author:くるみ母
始めまして(^-^)
くるみママです‼

くるみの骨折を機に、ブログ始めました!
2012.10.13に、弟、まろん坊が我が家にやって来て、益々、苦悩の日々を送る事になった、くるみ嬢と、空気読めないまろんの日々徒然をちょこちょこ書いてます(^_^;)宜しければ、拙い文ですが読んで下さいませー(^∇^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。