fc2ブログ

母の筋違いと、まーカス

桜があちこちで咲き始め

花見がしたいが

花粉と黄砂で、グチャグチャ、ドロドロになって

頑張って花見に行くか

それとも諦めるか悩み中の

くるみ母です

今晩は〜(≧∇≦)





母、昨日の朝から

左手が痛くて

仕事中に、左手首、左肘が激痛で

仕事が終わる頃には

左中指が痺れだし、帰りに病院へいって来ました。



診察結果は、筋違い


先生に

急に運動したり

無理な態勢で荷物持ったりした?と聞かれましたが

運動なんて、三年位してないし

無理な態勢で荷物持った記憶なし



ちょつと〜

先生ヤブなんじゃね〜の〜(; ̄ェ ̄)

と、疑いながら、お注射ちっくん

AND塗り薬を頂き帰宅


帰宅してから

何だろなぁ〜と考えていて

ぴーん!と来ました!



唯一考えられる事


それは


こいつ!

image_20130326225837.jpg


我が家のカピバラ似、癒し系重量級アイドル

まろん坊!


こいつが原因としか思えない!


一昨日に遡り

深夜、くるみさんに添い寝して頂き

まろんさんはいつもの寝場所

母のお尻の横で寝ていたのですが


何を思ったか

朝方4時頃に、起き出したまろん

元気に走り回り出し

母の上を踏み倒し

添い寝している、くるみまで、踏みつけそうになり

母が、走り回るまろんから、くるみをガード!

すると

またまた何を思ったか

まろん坊、くるみの上を踏まれない様に

ガードしていた母の左腕の上に

全体重をかけ

のしかかり攻撃!


母は、のしかかられたまま、眠りに堕ち

朝、目覚めると

まだ、母の左腕の上に

まろんがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


まろんをどかしてからも

くるみが踏まれない様

必死で突っ張ってた左手首が

痺れてました(; ̄ェ ̄)



こいつや!

こいつが原因に間違いない!



先生が

背中から、筋が違ってるよ

と、言ってた訳が判明!


普通、ワンコって、あちこち移動して寝ますよね〜

くるみなんて、私が少しでも動くと、サササっと

移動しちゃうし

しかし、我が家の、大物まろん

爆睡すると、全く起きない!

寝ている場所を動かしても起きない!

ホンマに犬?と疑いたくなる位爆睡!



ガンガン成長中のまろん

ダイエットの効果は虚しく

現在5キロヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



そりゃ、5キロ片手に乗せて寝たら

筋違いにもなるっちゅうねん!

そろそろ、ゲージで寝てもらおうかな(⌒-⌒; )

ね〜くるみ♡

image_20130326233148.jpg

あ〜寝てるのに、話しかけんといて!



メチャクチャ怖い顔で睨まれました(; ̄ェ ̄)



くるみをかばって筋違いしたのに睨まれ
凹む母に愛のポチを。・°°・(>_<)・°°・。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


まろん、最近ウチの息子に
まーカス=まろん、カス
と、呼ばれてますが、尻尾をフリフリ♡

癒し系、重量級アイドルですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます♪なめこです(^^)

ママさん大丈夫ですか?筋違いって酷いと腫れちゃうのですね!!まろん君5kgあるように見えないですが(((((((・・;)くるみ嬢の倍~(((((((・・;)

なめこさんまろん君と同じで、爆睡犬です。そしてどんなに爆睡していても『カサカサ』とお菓子、パンをの袋を開ける音がすると背後にぬ~っと現れます(´・ω・`)

くるみママさん無理せず動かさないのが一番ですよ。主婦はそうも言ってられませんが(´д`|||)とにかくお大事にしてくださいね。今夜はまろん君に気をつけておやすみくださいね(・ω・)ノ

えーっ!?
まろんくんが原因で
筋違いにーっΣ(=゚ω゚=ノ)ノ
確かにワンコと寝ると
飼い主が不自然なスタイルで寝ることが多くて
熟睡できないこともしばしば。。(^_^;)
それはワンコも同じで
飼い主が動くとワンコも移動するんだけど
まろんくんは何があろうと爆睡っ!?Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
くるみママさんのためには
まろんくんにはゲージINで寝てもらうのがベストだけど
今さらおとなしくゲージで寝てくれるかなぁ~(。-`ω´-)ン‥
くるみママさんっ
お大事にしてくださいね~☆

くるみママさん大丈夫ですかぁ~?^^;
まろんくん5キロあるんですね~
写真じゃそんなに見えないんだけど^^

ケージで寝てくれるといいですね~
でも、まろんくん、なんだか憎めないわっ♪
爆睡するなんて大物なのかも^^

なめこママさま(^∇^)

まろん、小さく見えますが、かなり、肉がギューと詰まってます(−_−;)
しかも骨太!
くるみは、片手でひょいっと、抱っこして、家事できますが、まろんは、片手なんて無理(⌒-⌒; )
筋違いが、痛くて〜
肩凝りからか、頭も痛くなってきた母でした(−_−;)
なめこさんも爆睡型なんですね〜
まろんも、お菓子やスーパーの袋の音には起きます!
食への執着、凄いですょ〜(−_−;)

ティクレアさま(^∇^)

くるみと、寝てる時は、私、爆睡出来るんですけどね〜(^∇^)くるみは、肩の辺りで寝たり、ウロウロしてますが
まろんと寝ると、人に全体重をかけて爆睡するんで、重さが半端ないんです(; ̄ェ ̄)
ゲージで寝かすと、必ず朝方4時頃にキュンキュン攻撃!
で、無視してると、嫌がらせおしっ子さんするんです。・°°・(>_<)・°°・。
しか〜し、今回、注射をしないといけない位、筋違い起こしてるんで、今日からゲージで寝て貰います〜( ̄+ー ̄)

ラムネさま(^∇^)

まろん、骨太、ガッチリさんなんです(⌒-⌒; )
あっ!丁度、ボンレスハムみたいな感じ♡
ぱつんぱつんです。・°°・(>_<)・°°・。
ダイエットの為に、お野菜中心の手作り食にしてるんですが、くるみのご飯を奪ったり、盗み食いが激しかったので、最近はフードと、野菜にしたら、また、太り出したので、もうダイエットさせるのは諦めました〜(⌒-⌒; )

私も、まろんのぽやぽや〜とした雰囲気は、怒る気が失せちゃって、まろ〜ん
ってなっちゃいます(⌒-⌒; )

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

「ペットロス日記 ~美犬伝説~ 最愛のすずe-415へ」のすずe-415ママです。

くるみちゃんをかばったお母様の深い愛にポチ☆
お母様の腕が早く良くなりますようにv-352

まさに「大物」のまーカスくん?
でっかいカスやなあ(笑)

この度は貴重なアドバイスをくださり、ありがとうございました。
他の方にも役に立つと思うので、
明日のブログに書いておこうと思っています。

リンクさせて頂いて宜しいでせうか?←とーとつv-391

カギコメさま(^∇^)

ふふふふふ( ̄+ー ̄)5キロですよ!5キロ!
動き回る⇒お腹が空く⇒食べる⇒寝る
⇒動き回る⇒お腹が空く⇒食べる⇒寝る
の永久パターンで、立派な
固太り♡の出来上がりです(; ̄ェ ̄)
ぱつんぱつんのまろん
もう誰も彼を止める事はできない〜

すず♡ママさま(^∇^)

コメント頂き有難うございます(≧∇≦)
参考になれば良いですが(⌒-⌒; )
怪我させても、させられても、お互い、気分はよくないですよね
それに、犬やネコを虐めて楽しむ子は、将来怖いですからね
(古い話ですが、神戸で有った、酒鬼薔薇聖斗と名乗った中学生による小学生殺人事件の始まりも、犬やネコに対する虐待からでしたし…)
きちんと、学校から家庭に、命の大切さを指導する様、親も教育しなければいけないですよね

すずママさん宅のお隣の親の様に、命の大切さを分かっていない大人が増えている気がします

だから、親も命を考える為に、きちんと、注意された方がいいんです!


くるみは、小さいのでまろんが乗っかってしまうと、布団の中に入っていたら、身動き取れなくなって、結構危ないので、庇ったら、私の腕がやられました(; ̄ェ ̄)
まーカス
でかいです
重いです
憎めないです♡

リンク有難うございます(≧∇≦)宜しくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こんばんは、
重くたって、太くたって、
可愛くてしょうがないですよね。
くるみ嬢と足して二で割ったら
ちょうどバランスが取れてるのかも、
それでも家の平和を守るママさん
お疲れ様です。

うふふふ~!ビッグサイズパピーがここにもいましたね~ヽ(*´∀`)ノ

まさか、まさか それが原因?なんて飼い主も始めは思い浮かびませんよね(笑)

5キロか~!うちの子、子犬にしては大きい気がしちゃうけど、なかなかマロン様も貫禄ありますなぁ~^^♪

早くママさんの腕が良くなりますように。。。♪

企画の参加ありがとうございます^^*

しがないおじさんさま(^∇^)

くるみと、まろん、本当に、二人を足して2で割ると、丁度良い食欲と体重なんですけどね〜(⌒-⌒; )
なかなか上手くいかないもんですね(⌒-⌒; )
平和をまもる、アルソック母です( ̄+ー ̄)

acha*さま(^∇^)

まろんは、ビッグ過ぎて、まだ、パピーってのを忘れちゃってましたが、まだ、パピーなんですよね〜(⌒-⌒; )
既に、奥さんいるし、ちょっと、生意気ですが(⌒-⌒; )
筋違い、まさか、まろんの重量でなるとは思いませんでしたが、なっちまいました(; ̄ェ ̄)
今は腕より背中が痛いです。・°°・(>_<)・°°・。
企画参加、図々しくて、済みません(>人<;)
くるみにパピーが来てなかったけど、くるみさん、想像妊娠しちゃったり、大変だったので、2ワン、ペアの服着せて、一応、結婚のお祝いにしてあげたいな
と、考えて、便乗しちゃいました
未だに、2ワン、ペアルック無いんですよ〜
運が有れば、初ペアルックです♡
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くるみ母

Author:くるみ母
始めまして(^-^)
くるみママです‼

くるみの骨折を機に、ブログ始めました!
2012.10.13に、弟、まろん坊が我が家にやって来て、益々、苦悩の日々を送る事になった、くるみ嬢と、空気読めないまろんの日々徒然をちょこちょこ書いてます(^_^;)宜しければ、拙い文ですが読んで下さいませー(^∇^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR